トラブル解決スキル トレーニングコース紹介

Peer Mediationを学ぼう!

トラブル解決トレーニングプログラム

「ピアメディエーション学会」の「ピアメディエーター養成プログラム」に準じた「体系的」な内容の講座てす。

 この講座を中心に、ステップバイステップでトラブル解決を「段階的」に学ぶことが出来るよう、着実に「実践的」な力を身につけることが出来るよう、当法人独自の学習プログラムを提供しています。また「学びのサイクル」による「継続的」なフォローアップ体制がとられているのも特色です。

Our Service

 

当法人は「ピアメディエーション学会」の資格認定研修を受託して実施しています。

 

資格制度&講座内容の詳細は、

ピアメディエーション学会のホームページでご確認下さい。

 

●次回予定●

 

《Level 1》

日程:2023年5月13日-14日 

講師:濱田陽子氏

  (岡山大学法学部准教授)

場所:オンラインでの講座(※資格認定には+5時間の講座受講が必要

 

《資格認定講座》

日程:2023年5月28日(日)

  参加条件:Level I の受講者

講師:濱田陽子氏(岡山大学准教授)

場所:オンラインでの講座

 

 《Level 2》

内容:非暴力コミュニケーション

    =NVCによる感情とニーズ=

日程:2023年9月30日(土)

   参加条件:Level I の受講者

講師:濱田陽子氏

  (岡山大学法学部准教授)

場所:オンラインでの講座

 

 ※他、各種講座あり、詳細問い合わせなど


LEVEL 1

 

ピアメディエーションの基本を体系的に学びます。受講後は、資格認定講座と所定の手続きをもって「ピアメディエーター」になることも可能です。2日間( オンライン形式 10時間)で、年4回開催されます。

 

 《受講料》

   PM養成講座   ¥22,000

   PM資格認定講座 ¥22,000 

LEVEL 2

 

「ピアメディエーター」の活動を支援し、実践指導出来る「ピアメディエーショントレーナー」を養成する講座です。必須、選択に別かれ、科目選択/単位修得制で開催されます。

 

  《受講料》

    (必須4科目、選択4科目毎)

       ¥22,000

 

 

 

LEVEL 3

 

「ピアメディエーター」資格認定講座を開催することの出来る講師を養成する研修です。のち講師登録することで、ピアメディエーション学会のピアメディエーター資格認定講座を企画、運営することが出来ます。

  受講料 ¥40,000(税別)